施工事例

お客様よりお問い合わせの多い施工法についての、ご質問等をまとめて随時更新しております。
詳しい施工法についてのご質問等はお気軽にお問い合わせください。

浸透するのはなぜ?

当社製品の浸透力はベース材料と触媒の相乗効果によるものです。 簡単に説明すると4つのポイントがあります。

■ベース材の特徴
①ベース材料は平均4nm(ナノメートル)程度と極めて微細であり、当然、水より小さい。
②比重が【1.27】と重く、常に水よりも下に存在する。
■触媒の効果(カタリスト:成分非公開)
③表面張力が極めて低く、水と混ざれば水の表面張力をも低減させ、毛細管現象による吸い上げ効果を極大化させる。
④シリケートがコンクリートや弱酸に接触し、固化する反応を遅延させる。
これらの材料特性が床面・壁麺・逆面・タイル面・滞水層下部面に接触し、浸透することで施工を可能にしています。

お問い合わせ電話番号:03-5798-7561
RC-GUARDEX施工作業
RC-GUARDEXの施工の様子を
動画でご覧いただけます。
全国施工事例検索
川藤部屋
住宅瑕疵担保保険5社書類ダウンロード
現場調査依頼
このページの先頭へ